「ApplePencil」は最高の多機能ペンだ!!

Gadget

こんにちは、鈴海です。サイトにご訪問いただきありがとうございます。

今回は鈴海が使っている「 ApplePencil 」について紹介しようと思います。

 

 

鈴海がApplePencilを購入した理由は、仕事やプライベートで iPad Pro 12.9 を使ってPDFデータに「手書き」で添削したり、Webなどでキャプチャしたスクリーンショットなどに、コメントを入れたりするために「必須アイテム」として認識していたからです。

 

この ApplePencil ですが、iPad Pro 12.9とすごく相性がよく(当たり前か…)「手書き」全般で価値を発揮しています。

 

 

ここでまたiPad Pro 12.9を推すのは、やはり 12.9インチ という大きい画面のおかげで A4 サイズの資料がほぼそのまま見ることができることです。

 

鈴海は ApplePencil は iPad Pro 12.9 のその大きい画面サイズ上で使用できることで、更なる使い勝手を向上させていると思います。

 

仕事の資料やノートなど、普段使用することの多い「A4サイズ」に限りなく近い液晶の大きさは、資料の作成や添削、出来上がりの状態確認などの作業性の向上に重要なポイントになっています。

 

わがままなUSERの要求はどこまでも高いのが商品開発泣かせであるのは重々承知です。

 

 

さて、今までの電子デバイスへの「手書き」と言うものは、はっきり言って「なんじゃこりゃ」と鈴海は感じていました。

 

確かに、電子デバイスへの手書きができるということ自体は、アナログとデジタルの融合という意味では非常に優れた技術だと思います。

 

ですが、一生懸命書いても汚い字。時には「これは文字なのか?」というくらい、本当にミミズが這ったかのような文字にしかなりませんでした。

 

鈴海は過去に、携帯電話の新規契約する際や契約の内容を変えたりする際に、iPad上の画面に手書きサインをしました。

 

そのサインは画面上に電導繊維を使用したタッチペンを使ってサインしたのですが、「これは自分の文字なんだろうか?」、「誰が書いても一緒じゃないのか?」と思うようなサインしか書くことができなかったのを記憶しています…使い慣れないせいではないと思います…汗

 

 

 

互換性の問題

さて、この ApplePencil ですが、使用できるのはApple製品の全てではありませんので注意が必要です!

 

使用可能なもの

iPad Pro(10.5インチ)
iPad Pro(12.9インチ)(第2世代)
iPad Pro(12.9インチ)(第1世代)
iPad Pro(9.7インチ)

これ以外は使用できませんので、購入前に自身の環境を確認してくださいね!

 

特徴的なところ

鉛筆と同じ形

「iPadで何かを書く、描く。」

そのためのペン(ApplePencil)は「見慣れた形」がゆえ、「なんの違和感もない」というのが最大の特徴ではないでしょうか。

  • フル充電しておくとバッテリーの持続時間が12時間(by Apple)
  • 仮に充電を忘れたとしても、iPad本体に差し込むことで充電される
  • 15秒の充電で30分間の使用ができるほどの速攻さ
  • iPad上でApplePencilのバッテリー残量が確認できる
  • 筆圧感知、傾き感知機能有り

 


いいなと思うところ

紙とペンというスタイルではマーカーを引く、色を変えて強調するなどの作業は色々ペンを持ち替える必要がありました。

そしてその「持ち替える」という作業が発生する要因は「1つのペンではその要求が果たせない」からです。

 

しかし、ApplePencil はペンを持ち替える必要がなく、「ペンの設定を変える」という動作でそれらの要求を満たすことができます。

必然的に持ち歩く必要がある物を減らすこともでき、効率は良いと思います。

 

もちろんですが、iPadとApplePencilを併用してすごく感じるのは、紙のノートが増えなくなりました。

鈴海の場合、普段は英語、フランス語の勉強をしなければいけない身です…(泣)

 

その際、書き取りの作業を行うんですが、終わってしまえば不要になる自分自身の「手書き」練習ノート。

iPadとApplePencilを併用して作成したノートなら、不要になったらすぐ捨てることができます

データ上のノートですので、捨ててもゴミが増えません。

 

「書き取り練習ノート」は見返す必要もなく文字の綺麗さも体裁もどうでもよく、なぐり書きのような感じで作業します。

これが終わったらすぐに不要になる「書き取り練習ノート」は、デジタル化することによって自分の思ったタイミングで捨ててしまうことができます。

ノートを買いに行くこともなくなって、「消耗品」のコストダウンになっています!

 

また、ペンには筆圧感知や傾き感知機能があり、使用するアプリケーションによってはイラストを描くときに多彩なタッチの表現ができます。

 

実際の「手書き作業」はどうなのか

文字を書くストレスは「ほぼ」感じません。

ここで ほぼ といったのは、やはりどこまで行ってもデジタルはデジタルです。

「完全に紙に書くのと同じではない」事実だけは残ります。

 

iPadのなめらかな画面に文字を書こうとすると、ツルツルしていてペンが思ったように走らないと感じました。

 

鈴海は紙の上に鉛筆で書くときの「摩擦」がほしかったので、書き心地の向上のためにiPadの液晶にペーパーライクのフィルムを貼っています。

 

 

これがあるとApplePencilを使用して何かを書いているときに「ほどよい摩擦」があり、それがものすごく「書いている感」がアップさせてくれます。

 

 

ちょっと不満があるところ

  • ペンの重心が…

ペン先ではなく、やや後ろの方に重心が有り、多少慣れるまでの間は違和感があるかもしれません。

 

  • iPadに直接ApplePencilを当てて文字を書くと、どうしても紙の上をペンが走っている満足感が得られません。

これに対しての対処方法についてはおすすめをこちらで紹介しています!

 

  • 充電する際に外したキャップを紛失する可能性がある

    純正で付属している「マグネット式の蓋」ですが、これはなかなか「紛失の危険がある部品」の一つに上げてもいいでしょう(苦笑)

    「Apple Pencil」のキャップは単体で販売されていないらしいです。

    万が一紛失すると「有償修理」扱いになってしまうらしいのです!! ぎゃー

     

    修理対応になればシリアル番号が必要になってしまいます。
    後生大事に箱や保証書を取っているそんなマメな人って居るんでしょうか…(あれ?鈴海がズボラすぎる!?)

    故障や破損等の場合は保証期間内なら無償で対応してくれるらしいですがが、保証期間外や保証期間内でも部品紛失の場合は有償交換なそうです。

紛失してしまった場合、単品で購入できるのですが1,200円ほどするらしいです…たったあれだけで!?…と思いますよね…

失くすたびにこの値段を払うのはなんだか痛いですよね…

 

キャップ紛失で代替えしようとすると、磁性の無いシリコンキャップなどは手に入ります。

 

 

故意的にキャップを替えるのは有りなんでしょうが、もともとの純正のパーツを無くしたくはないですよね。 そこで鈴海も使用していておすすめなパーツはこちら。

 

このパーツを購入、使用して何度助けられたことか!!  もしこのパーツがなかったら、鈴海はきっと既に数え切れないほどの紛失を体験していたに違いありません… そしてこのパーツ、意図していたか否かわかりませんが、もう一つの特記するべき素晴らしさがあります!! それは、本体とキャップを繋いでいる部分に意味があります。 これがペンがテーブルの上を「コロコロ」と転がるのを防いでくれるのです!! まさに一石二鳥!! このパーツは鈴海がおすすめする絶対手に入れたいアイテムです!

 

傾斜があっても本体とキャップ部分のつなぎがストッパーの代わりをしてくれます!!

 

  • ApplePencilの持ち運び・携帯性

ペンが非常に孤独感有り(汗)ちょうどいいホルダーがありません。

持ち歩く際のペンケースが要るという人もいます。

携帯性は悪い部類に入ってしまうと思います。

現在、鈴海の場合は液晶カバーを使用しております。それについているペンホルダーにApplePencilを挿し込んで携帯しています。

iPadと一緒に持ち歩く際にはちょっと手を加える必要があります。

 

結果的にどうなのか

「手書き」を求めるなら、間違いなく良いと思います。

使用するアプリケーションによってその特質は変わりますが、PDFへの手書き、メモとしての手書き、どれをとっても現時点ではiPad Pro + ApplePencilが最も使いやすいと思います。

ApplePencilの携帯性が悪いというコメントなどをよく見ますが、大半の方はもとはといえばノートとペン、もちろん筆入れ有りという状況で「筆記具一式」というくくりだったと思いますので、そこは「今までと変わらない」と思ってもいいと思いますが、特筆すべきは「iPad Pro + ApplePencil」の「それだけでいい」ということになると思います。

 

おすすめ度はいかほどか

良い★★★★
使用するアプリも相まって、超良い★★★★★と思います。

実際に使っていて便利ですので、是非オススメいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました